管內の話題 ? イベント
話題 ? イベント「測量の日」関連行事の開催 國土交通省では、測量の意義及び重要性について、國民にわかりやすく伝え一層の理解を深めるとともに、
地理空間情報のさらなる利活用の促進を図るため、関係省庁、地方公共団體、関係団體等の協力を得て、 6 月3 日「測量の日」を中心に今年も全國各地で関連行事を実施します。 東北地區では、測量?地図に関する行事として「地図と測量のミニフェスタ」、「山形県高等學校サーベイコンテスト」、 「奧州市測量フェスティバル」を実施します。 詳細はこちらから 「測量の日」は、測量の意義と重要性についてみなさまの理解と関心を一層高めていただくことを目的として平成元年に制定されました。 測量の日について[PDF形式 240KB] 「國土交通Day施設見學ツアー」の參加者を募集します-応募を締め切りました-
國土地理院東北地方測量部は、「國土交通Day施設見學ツアー(仙臺地區)」に參加いたします。 當日は、測量機器操作と地図作成を體験していただく予定です。 応募方法等の詳細は、下記のPDFを御覧ください。
東北OPENゼミ(技術系)について 國土地理院東北地方測量部は、人事院東北事務局主催の「東北OPENゼミ」に參加します。
當日は國土地理院の業務について説明し、皆様からの御質問にお答えいたします。 國土地理院を志望される方、興味のある方にとっては、業務に觸れる良い機會となりますので、是非御參加ください。 詳細はこちらから 主要官庁業務説明會について【中止】
國土地理院東北地方測量部は、人事院東北事務局主催の「主要官庁業務説明會」に參加します。 當日は國土地理院の業務について説明し、皆様からの御質問にお答えいたします。 國土地理院を志望される方、興味のある方にとっては、業務に觸れる良い機會となりますので、是非御參加ください。 なお、事前申し込みは不要です。 詳細はこちらから 東北地方の震災伝承施設を見て學ぼう~震災伝承施設を地理院地図に追加~ 國土地理院東北地方測量部は、震災伝承ネットワーク協議會(事務局:東北地方整備局)が募集している、東日本大震災の事実や記憶、経験や教訓を伝える「震災伝承施設」について、國土地理院が提供するウェブ地図「地理院地図」上での掲載を開始しました。
詳細はこちらから |