測量行政懇談會(第23回)の開催 ~地理教育支援検討部會からの報告等を受けて議論します~
発表日時:2019年3月11日(月)
3月15日(金)に第23回測量行政懇談會を開催し、國土地理院の災害対応についての報告、「地理教育支援検討部會」からの最終報告及び測量行政懇談會において新たに調査検討するテーマについて議論します。
國土地理院の災害対応についての報告、「地理教育支援検討部會」において検討してきた、學習指導要領の改訂に伴う小中學校における地理教育の充実と高校地理必修化を見據えた地理教育支援のあり方についての報告、及び國土地理院が所掌する測量行政に関する重要事項を調査検討する「測量行政懇談會」の新たなテーマについて議論します。
1.日時 平成31年3月15日(金)14時00分~16時00分
2.場所 國土地理院 関東地方測量部 大會議室(東京都千代田區九段南1-1-15 九段第二合同庁舎8階)
3.議事 (1)國土地理院の災害対応について
(2)「地理教育支援検討部會」からの最終報告
(3)新たに議論を行うテーマについて
國土地理院の災害対応についての報告、「地理教育支援検討部會」において検討してきた、學習指導要領の改訂に伴う小中學校における地理教育の充実と高校地理必修化を見據えた地理教育支援のあり方についての報告、及び國土地理院が所掌する測量行政に関する重要事項を調査検討する「測量行政懇談會」の新たなテーマについて議論します。
1.日時 平成31年3月15日(金)14時00分~16時00分
2.場所 國土地理院 関東地方測量部 大會議室(東京都千代田區九段南1-1-15 九段第二合同庁舎8階)
3.議事 (1)國土地理院の災害対応について
(2)「地理教育支援検討部會」からの最終報告
(3)新たに議論を行うテーマについて
委員
傍聴について
- 本會議は傍聴が可能です。事前申込は必要ありませんので、當日は13時50分までに関東地方測量部大會議室(東京都千代田區九段南1-1-15 九段第二合同庁舎8階)へお越し下さい。
- カメラ撮りは、會議の冒頭のみ可能です。
- 會議資料及び議事録につきましては、後日、國土地理院のホームページで公開します。
問い合わせ先
〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番
國土交通省 國土地理院
総務部政策調整室長 桒久保 優 TEL:029-864-6453(直通)
総務部政策調整室長補佐 高木 勝彥 TEL:029-864-1113(直通)
FAX:029-864-6441
國土交通省 國土地理院
総務部政策調整室長 桒久保 優 TEL:029-864-6453(直通)
総務部政策調整室長補佐 高木 勝彥 TEL:029-864-1113(直通)
FAX:029-864-6441