2019年度7月期官庁訪問(総合職技術系)
國土地理院では、2020年4月期総合職技術系採用を希望する方を対象として官庁訪問を実施いたします。
國土地理院に入省を希望する方は、必ずご參加ください。
官庁訪問では、採用に関する質疑応答などと、採用面接を行います。
なお、國土交通省の一部局として官庁訪問を行うので、國土交通本省にも訪問する方は、同一日に訪問する必要があります。
※官庁訪問の方法等については、次の文書をご參照ください。
2019年度大學等卒業予定者等の採用について(人事院)【PDF:519KB】
國土地理院に入省を希望する方は、必ずご參加ください。
官庁訪問では、採用に関する質疑応答などと、採用面接を行います。
なお、國土交通省の一部局として官庁訪問を行うので、國土交通本省にも訪問する方は、同一日に訪問する必要があります。
※官庁訪問の方法等については、次の文書をご參照ください。
2019年度大學等卒業予定者等の採用について(人事院)【PDF:519KB】
1.対象
- 2019年度國家公務員総合職(院卒者?大卒程度)試験最終合格者
- 平成29年度及び平成30年度國家公務員総合職(院卒者?大卒程度)試験合格者
2.近年の採用実績(総合職)
平成29年度 4名
平成30年度 4名
平成31年度 3名
平成30年度 4名
平成31年度 3名
3.初回訪問 集合日時?場所
- 日時:2019年6月26日(水) ~ 6月28日(金) 各日13時00分
下記5.により予約申込みの上で、いずれか1日にお越しください。
狀況により、集合時間が変更となる場合があります。折り返しのメールを確認ください。
また、早期に締切る場合がございます。
- 場所:國土地理院 本館1階 第1會議室
- 所在地:茨城県つくば市北郷1番 交通手段(詳細)
※國土交通本省にも官庁訪問を行う方は、集合時間を15時30分にすることも可能です。
國土地理院への官庁訪問申込み時のメールにその旨を記載してください。
4.持參品
- 筆記用具
- 訪問カード( 【PDF:214KB】、【Word:23KB】)に必要事項を記入の上、必ず持參ください。(必ず寫真を貼付すること)
國土交通省の一部局として官庁訪問を行うので、國土交通本省の部局も訪問する方は、その際に提出したものの寫しを、國土地理院にも提出すれば結構です。
5.官庁訪問の申込み方法
申込みはメールにより、2019年6月26日(水)午前8時30分から受け付けます(この時刻以前は受け付けません)。
なお、訪問日については、人數等の都合により希望日以外への変更をお願いする場合があります。<申込み方法>
次の內容を記載して、下記のアドレスあてに申し込んでください。確認後、折り返しメールを送ります。
件名:(訪問希望日)総合職官庁訪問申込
本文
- 氏名(ふりがな)
- 訪問を希望する日(國土交通本省と併願の場合はその旨)
- 電話番號(攜帯電話等、連絡の取りやすい番號を記載してください)
- 合格年度、試験區分
- 住所(都道府県名のみ)
※文面例
件名:(6/26)総合職官庁訪問申込
- 地理太郎(ちりたろう)
- 6月26日 希望(本省と併願、15時30分希望)
- 090-○○○○-○○○○
- 2019、大卒程度?工學
- ○○県
<申込み締切>
訪問希望の當日午前10時まで。
ただし、6月26日(水)訪問分は午前11時まで。
6.服裝等
國土地理院では、節電及び地球溫暖化の防止に資するため、原則として、5月1日から9月30日までの間、軽裝(ノーネクタイ?ノー上著)で執務を行うことを勵行しており、これに合わせて、館內の冷房の溫度を高めに設定しております。
官庁訪問でお越しの際には、體調管理などのため軽裝をお勧めします。
なお、官庁訪問擔當者も軽裝で対応いたします。
官庁訪問でお越しの際には、體調管理などのため軽裝をお勧めします。
なお、官庁訪問擔當者も軽裝で対応いたします。