電子國土基本図
國土地理院では、平成21年度より従來の2萬5千分1地形図、空中寫真等をデジタルデータとした「電子國土基本図」を整備しています。
電子國土基本図には、地図情報、オルソ畫像、地名情報の3種類の情報があります。これらはWeb上の地理院地図で閲覧できます。地図情報は「電子地形図25000」「數値地図(國土基本情報)」としてオンライン提供、またオルソ畫像は、もととなる「空中寫真」と「オルソ畫像」を刊行、地名情報は自然地名などを「數値地図(國土基本情報)」でオンライン提供しています。
なお、地図情報のうち、測量の基準點、道路縁などの主要な項目については、基盤地図情報としても提供しています。
また、平成26年10月17日から、電子國土基本図を元に作成した小縮尺データである「電子地形図20萬」「數値地図(國土基本情報20萬)」のオンライン提供を開始しました。
電子國土基本図には、地図情報、オルソ畫像、地名情報の3種類の情報があります。これらはWeb上の地理院地図で閲覧できます。地図情報は「電子地形図25000」「數値地図(國土基本情報)」としてオンライン提供、またオルソ畫像は、もととなる「空中寫真」と「オルソ畫像」を刊行、地名情報は自然地名などを「數値地図(國土基本情報)」でオンライン提供しています。
なお、地図情報のうち、測量の基準點、道路縁などの主要な項目については、基盤地図情報としても提供しています。
また、平成26年10月17日から、電子國土基本図を元に作成した小縮尺データである「電子地形図20萬」「數値地図(國土基本情報20萬)」のオンライン提供を開始しました。
トピックス
- 電子地形図25000図式(表示基準)[PDF:1.9MB]及び2萬5千分1地形図図式(表示基準)[PDF:1.1MB]を改正
- 迅速更新?面的更新実施狀況
- 地理院地図で見る( 迅速更新 | 面的更新 )
- リストで見る( 電子地形図25000の更新情報 | 數値地図(國土基本情報)の更新情報 )
- 空中寫真撮影実施(予定含む)地域