御即位記念地図
令和の御即位記念地図
國土地理院は、即位禮正殿の儀が執り行われた10月22日に、御即位記念地図1萬分1地形図「東京中心部」(日本語版及び英語版)を刊行しました。
御即位記念地図は、天皇陛下御即位時における首都東京の姿を地図として後世に殘すとともに、令和元年の東京の様子を國內外にわかりやすく伝えることを目的として作成しました。
なお、御即位記念地図の刊行は、大正、昭和、平成に続き、今回が4回目となります。大正、昭和においては京都近郊の地図を、平成においては今回と同様、首都東京の地図(日本語版及び英語版)を作成しています。
○御即位記念地図の特徴
? 地図の範囲は、皇居(東京都千代田區)付近を中心に東西約10km、南北約7km
? 高層化した都市の概観を表すために、建物を階調と影を用いて立體的に表現
? 緑が多く殘された都市を表すために、樹高に応じ緑の濃淡を変えて効果的に表現
? 日本の伝統色を使用した落ち著きのある配色
? 地図の右上に鳳凰を型取った記念の刻印
○地図の規格及び販売価格
? 規格:四六判(縦79cm×橫109cm)表紙付折図(A4判ケース入り)
? 販売価格:1,380円(稅込)
※この御即位記念地図は、即位禮正殿の儀へ參列された方々に記念品として配布されました。
御即位記念地図は、天皇陛下御即位時における首都東京の姿を地図として後世に殘すとともに、令和元年の東京の様子を國內外にわかりやすく伝えることを目的として作成しました。
なお、御即位記念地図の刊行は、大正、昭和、平成に続き、今回が4回目となります。大正、昭和においては京都近郊の地図を、平成においては今回と同様、首都東京の地図(日本語版及び英語版)を作成しています。
○御即位記念地図の特徴
? 地図の範囲は、皇居(東京都千代田區)付近を中心に東西約10km、南北約7km
? 高層化した都市の概観を表すために、建物を階調と影を用いて立體的に表現
? 緑が多く殘された都市を表すために、樹高に応じ緑の濃淡を変えて効果的に表現
? 日本の伝統色を使用した落ち著きのある配色
? 地図の右上に鳳凰を型取った記念の刻印
○地図の規格及び販売価格
? 規格:四六判(縦79cm×橫109cm)表紙付折図(A4判ケース入り)
? 販売価格:1,380円(稅込)
※この御即位記念地図は、即位禮正殿の儀へ參列された方々に記念品として配布されました。

地図の購入に関するお問い合わせ先
過去の御即位記念地図
問い合わせ先
基本図情報部 基本図課長 藤本 和彥 TEL 029-864-5939(直通)
基本図課長補佐 佐藤 勝 TEL 029-864-5940(直通)
FAX 029-864-6304
基本図課長補佐 佐藤 勝 TEL 029-864-5940(直通)
FAX 029-864-6304