令和3?4年度 競爭參加資格審査(測量)
申請書
定期審査でインターネット方式による申請に対応していない方(共同企業體(経常JV)、事業協同組合及び調査研究のみの受注を希望する方)及び隨時審査を希望される方は、技術者の人數に合わせて、以下の様式で申請書類を作成してください。
申請書作成の際は、「申請書作成の手引き(國土地理院版)」をご一読いただき、記載例を參考に作成してください。
※令和3?4年度競爭參加資格審査より、申請書の押印が不要となりました。
(手引き?記載例)
? 申請書作成の手引き(國土地理院版)【PDF】
? 前回(平成31?32年度)資格審査からの主な変更點【PDF】
? (記載例)會社、個人事業所及び共同企業體の構成員の場合【PDF】
? (記載例)共同企業體の場合【PDF】
(申請書様式)
1) 申請書(測量士?測量士補 各 50人まで)【Excel】
2) 申請書(測量士?測量士補 各100人まで)【Excel】
(參考)
インターネット方式による申請の方はこちらから
申請書作成の際は、「申請書作成の手引き(國土地理院版)」をご一読いただき、記載例を參考に作成してください。
※令和3?4年度競爭參加資格審査より、申請書の押印が不要となりました。
(手引き?記載例)
? 申請書作成の手引き(國土地理院版)【PDF】
? 前回(平成31?32年度)資格審査からの主な変更點【PDF】
? (記載例)會社、個人事業所及び共同企業體の構成員の場合【PDF】
? (記載例)共同企業體の場合【PDF】
(申請書様式)
1) 申請書(測量士?測量士補 各 50人まで)【Excel】
2) 申請書(測量士?測量士補 各100人まで)【Excel】
(參考)
インターネット方式による申請の方はこちらから
変更屆
申請書類の提出後、申請內容に変更があった場合は、速やかに変更屆の提出をお願いいたします。
変更屆提出の要否、必要な添付書類等については「変更屆作成の手引き」でご確認いただけます。
※「変更屆様式【Word】」が前回の資格審査から変更されておりますので、ご注意ください。
(手引き?記載例)
? 変更屆作成の手引き【PDF】
? (記載例)変更屆【PDF】
(変更屆様式)
1) 変更屆様式【Word】
2) 技術者経歴書(変更)【Excel】
3) 業態調書(様式特2)(変更)【Excel】
変更屆提出の要否、必要な添付書類等については「変更屆作成の手引き」でご確認いただけます。
※「変更屆様式【Word】」が前回の資格審査から変更されておりますので、ご注意ください。
(手引き?記載例)
? 変更屆作成の手引き【PDF】
? (記載例)変更屆【PDF】
(変更屆様式)
1) 変更屆様式【Word】
2) 技術者経歴書(変更)【Excel】
3) 業態調書(様式特2)(変更)【Excel】
申請書?変更屆の擔當窓口
〒305-0811 茨城県つくば市北郷1
國土地理院 総務部契約課 調査係
(TEL)029-864-4405?6579
(FAX)029-864-1743
國土地理院 総務部契約課 調査係
(TEL)029-864-4405?6579
(FAX)029-864-1743