第46回國土地理院報告會 開催報告
平成29年6月7日(水)、日経ホール(東京?大手町)において、「第46回國土地理院報告會」を開催いたしました。
當日の來場者數は573名におよび、盛況のうちに幕を閉じました。
御參加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
以下に當日の要旨及び発表資料を掲載いたしました。
【ご注意】ファイルサイズの大きい資料がございます。
プログラム
開會挨拶
【報告 午前の部】
講演1 第3期地理空間情報活用推進基本計畫について
要旨【PDF形式:172KB】 発表資料【PDF形式:2,079B】
講演2 地理空間情報を防災に活かす -災害に備えた情報整備と活用促進のための取組-
要旨【PDF形式:257KB】 発表資料【PDF形式:3,412KB】
講演3 地理院地図を通じた地理空間情報の高度活用を目指して
要旨【PDF形式:216KB】 発表資料【PDF形式:3,244KB】
講演4 國土地理院における基本図測量でのUAVの活用
要旨【PDF形式:243KB】 発表資料【PDF形式:2,771KB】
【報告 午後の部】
講演5 地図?測量の社會?経済に與える効果の研究
要旨【PDF形式:247KB】 発表資料【PDF形式:1,908KB】
講演6 進化する衛星測位技術と電子基準點の役割
要旨【PDF形式:181KB】 発表資料【PDF形式:1,505KB】
講演7 宇宙から見る熊本地震
要旨【PDF形式:332KB】 発表資料【PDF形式:4,566KB】
講演8 噴火によって拡大した國土を測る(西之島の事例)
要旨【PDF形式:297KB】 発表資料【PDF形式:1,803KB】 動畫【mp4形式:80MB】
閉會挨拶
パンフレット
問い合わせ先
國土交通省國土地理院
企畫部 企畫調整課 研究調整係
TEL:029-864-4584(直通)
E-mail:gsi-houkokukai=ml.mlit.go.jp(=を@にしてください)