第43回國土地理院報告會 開催報告
平成26年6月6日(金)、日経ホール(東京?大手町)において、「第43回國土地理院報告會」を開催しました。
當日の來場者數は559名におよび、大盛況のうちに幕を閉じました。
ご參加いただきました皆さま、まことにありがとうございました。
プログラム
【講演】
開會の挨拶
國土地理院の取組(その1)
新たな基本測量に関する長期計畫と國土地理院研究開発基本計畫
要旨【PDF形式:111KB】 発表資料【PDF形式:3,448KB】
音聲付き発表資料【PDF形式:15.2MB】 音聲のみ【MP3形式:9.8MB】
電子基準點及び三角點の標高成果改定
要旨【PDF形式:123KB】 発表資料【PDF形式:4,986KB】
音聲付き発表資料【PDF形式:14.1MB】 音聲のみ【MP3形式:8.6MB】
基盤地図情報?電子國土基本図の整備?更新?提供の方向性
要旨【PDF形式:169KB】 発表資料【PDF形式:2,526KB】
音聲付き発表資料【PDF形式:13.0MB】 音聲のみ【MP3形式:9.5MB】
地理院地図の公開
要旨【PDF形式:135KB】 発表資料【PDF形式:2,556KB】
音聲付き発表資料【PDF形式:12.7MB】 音聲のみ【MP3形式:9.5MB】
西之島噴火に伴う空中寫真撮影及び地形計測
要旨【PDF形式:191KB】 発表資料【PDF形式:3,377KB】
音聲付き発表資料【PDF形式:14.0MB】 音聲のみ【MP3形式:9.6MB】
地域防災のための地理空間情報活用の取組-避難所等情報を例に-
要旨【PDF形式:150KB】 発表資料【PDF形式:2,053KB】
音聲付き発表資料【PDF形式:11.0MB】 音聲のみ【 MP3形式:8.3MB】
特別講演
今後の地殻活動モニタリングの重要性-東日本大震災を踏まえて-
東北大學大學院教授 松澤 暢 氏
國土地理院の報告(その2)
GEONET マルチGNSS時代の夜明け-未來予想図-
要旨【PDF形式:144KB】 発表資料【PDF形式:3,199KB】
音聲付き発表資料【PDF形式:13.7MB】 音聲のみ【MP3形式:9.7MB】
地殻変動観測から地下の現象をどこまで把握できるのか
要旨【PDF形式:122KB】 発表資料【PDF形式:1,492KB】
音聲付き発表資料【PDF形式:10.2MB】 音聲のみ【MP3形式:7.9MB】
閉會の挨拶
【展示企畫】
「くらしと測量?地図」展ミニブース
國土地理院取組パネル展示
パンフレット
問い合わせ先
〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番 國土交通省國土地理院
企畫部 企畫調整課 専門職 TEL 029-864-4527(直通)